212件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

おたふく風邪唾液腺の腫れ、発熱が主症状でありますが、合併症として無菌性髄膜炎ムンプス脳炎ムンプス難聴等があり、思春期以降に初めて罹患すると精巣炎卵巣炎合併頻度も高くなるため、ワクチンによる予防効果が期待されているところであります。 しかしながら、おたふく風邪ワクチンによる無菌性髄膜炎の発生が懸念されており、厚生科学審議会の場において定期接種化の判断に至っておりません。 

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

恋愛に興味を持ち始める思春期からデートDVについて学ぶことはよいパートナーシップを考えることにつながると言われております。予防啓発の観点からのこうした取組についての御所見をお伺いいたします。 ○副議長近藤康夫君) 玉川教育長。 ◎教育長玉川良雄君) 小さいうちといいますか若いうちにこういうDVについての理解を深めていくということはとても大事なことだろうというふうに思っております。 

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

国においては、2022年度から不妊治療保険適用が、本年1月から不妊治療所得制限の撤廃や助成金の増額が始まり、そして、がん発症した人が、将来、子供を産み育てることに希望が持てるように、小児AYA世代、いわゆる15歳から39歳までの思春期若年成人の精子や卵子の凍結保存等妊孕性温存治療への助成もスタートしています。 

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

体も心も成長期である思春期は、生理周期が安定していないため、学校で急に生理が始まることもあり、生理用品の準備ができていなくて困ることがあります。そんな時には、友達に借りたり、生理用品を常備している保健室に借りに行ったりしています。保健室では、もらうのではなく借りるため、返却の必要があり、学校によっては借りた数の倍の数を返却するところもあるようです。 

萩市議会 2021-02-24 02月24日-04号

今回は、昨年に発生したコロナ感染症に伴い、思春期である青少年期中学生について取り上げます。 運動部クラブ活動は、身体の鍛錬、挨拶等の礼儀、団体行動の指導などリーダーシップやチームワークを学び、将来優秀な人材の輩出について教育的価値があるとされています。また、日本中が待ち望んでいた東京オリンピックオリンピック・パラリンピックについて、昨年はコロナ感染症のために、1年間延期がされています。

山口市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年12月09日

例えば、多くの中学校では、家庭科の時間に思春期子育て体験を実施しております。保健師さんや助産師さんによる講話乳児人形を使ってのおむつ替え体験妊婦ジャケットを使っての妊婦体験、乳幼児との触れ合い体験等を通して、生徒からは、子育てがどんなに大変かよく分かった、生んでくれた母親に感謝しこれからも命を大切にしていこうと改めて思ったという感想が寄せられております。

柳井市議会 2020-12-08 12月08日-02号

この子宮頸がんというのは、言わば、対象者小学校6年から高校1年生、いわゆる思春期女性対象にして、ずっと投与してきたわけですけれども、7年前、平成25年に、このワクチンに対して、私も同級生の産婦人科医に聞きましたけれども、非常にこのワクチンは痛いらしいのですね。そして、3回ぐらい打たなければいけないということで、非常にトラウマになったという子どもたちも出てきたと。

萩市議会 2020-12-07 12月07日-03号

姫路市では、思春期出前授業として、市内中学に在籍する生徒対象に、保健師による講話体験授業を行っています。内容は、中学1年生には命をつなぐ大切な体、心と体の変化、自分を大切にする、という内容で、予防接種にも触れています。また、中学3年生には、性感染症の話として、感染経路予防法について行っています。 

山口市議会 2020-06-25 令和2年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年06月25日

また、赤ちゃんと触れ合うことで子育ての喜びや大変さ、命の尊さを学び、将来の結婚、親となるための子育て観を醸成することを目的とする思春期子育て体験事業の実施や、妊娠期から出産期における悩み・不安等に関する相談子育て家庭への情報提供を行うためにやまぐち母子健康サポートセンター及びやまぐち子育て福祉総合センターなどを設置し、社会全体で子供子育て家庭を支援いたしております。

岩国市議会 2020-03-09 03月09日-03号

現実的に受け入れができない環境と、引き続き本郷町で友達と一緒に中学校生活を送らせてあげたいと思う気持ちの板挟みの中で今回のトラブルが発生したと考えれば、岩国市教育委員会には今回のことをしっかりと教訓にしていただきまして、岩国市教育委員会が中心となって、責任を持って組織的に女子中学生を受け入れる環境整備を整えていかないと、今後も本郷山村留学センター小学生女子児童を受け入れていく限り、思春期女子児童

山口市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年02月28日

中でも思春期である小学校6年生の体育科及び義務教育のまとめの段階にある中学校3年生の保健体育科で扱っております、生活習慣によって引き起こされる病気予防や、喫煙・飲酒・薬物乱用と健康の学習課程においては、常習的な喫煙が肺がんなどの病気を引き起こすという仕組みや、生活習慣がん関連性についての理解を深めるということなどを主眼に学習しているところでございます。

下松市議会 2019-12-12 12月12日-04号

家庭教育の向上を図る取り組みとしましては、全ての保護者に対する学習機会として、小学校の就学時健康診断における子育て講座中学校参観日における思春期子育て講座を開催しております。 生涯学習振興課では、子育て助け情報相談窓口として、保健センター子育て支援課学校教育課民生児童委員ヤングテレホンくだまつ等を紹介しております。 

周南市議会 2019-12-05 12月05日-02号

通常は、一、二週間で回復する疾患ですが、合併症として、無菌性髄膜炎難聴など、また、思春期以降では、男性は睾丸炎女性卵巣炎を引き起こすこともあります。 おたふく風邪ワクチンによる抗体の獲得率は約90%であり、一定の効果は認められています。しかしながら、副反応としての無菌性髄膜炎発症頻度等が問題となっています。 

山口市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(5日目) 本文 開催日:2019年09月12日

これまで単純にひきこもりや反抗期思春期の不安定な感情などと同一視されることが多かったうつ病ですが、発症が認められても病気だと思いたくない周囲の期待から、子供に無理を押しつけ重症化し、最悪の場合、自殺や暴力行為へ発展してしまう場合もあります。他者とのコミュニケーションに抵抗を感じるうつ病の場合、集団生活を送る学校は非常に大きなストレス要因であり、その前兆が最も見えやすい場所でもあります。

宇部市議会 2019-03-08 03月08日-03号

地方都市で多感な思春期を過ごされた本庶先生、志を持って、意志あるところに成就する、目標に向かう、希望を見出せるまち、そういったことを私どもは改めて「イノベーションの起こるまち」という言葉を使っておりますが、いろいろな表現があっていいと、そのように思っております。

周南市議会 2019-02-28 02月28日-04号

一般社団法人日本小児心身医学会によると、起立性調節障害は、立ちくらみ、失神、寝起き不良、倦怠感、動悸、頭痛などの症状を伴い、思春期に好発する自律神経機能不全の一つと言われております。小学校高学年から中学生にかけて、体のさまざまな機能が大人へと変化していく時期に多いとされ、軽症を含めると、小学生の約5%、中学生の約10%の割合で発症しているとのデータが示されております。 

下松市議会 2018-12-13 12月13日-04号

特に思春期環境に影響されやすく喫煙しやすいようです。たばこの正しい知識を子供に伝えることが大切で、たばこのない環境をつくっていくことが重要です。 そこで、学校での学生へのたばこがんなどの健康教育取り組みについてお伺いします。現在は小学校高学年から必修となっているようですが、学校ではどのような取り組みがされているでしょうか、お伺いします。 ○議長中村隆征君) 河村教育長